コンフォートゾーン

コンフォートゾーンという言葉
最近、よく聞きます。
「コンフォートゾーンに
とどまっていると成長しないよ。」
という感じで使われることが多いですね。

快適で心配しなくてもいい
安心できる範囲のことですね。
安全地帯とも訳されますね。 “コンフォートゾーン” の続きを読む

休暇を取る

会社に入社した34年前には
休暇というのは病欠のことでした。
会社の上司に休みたいというと
「なぜ休むのか?」
けっこう、詳しく聞かれたものです。

よほどのことでなければ
休暇はとれないように思っていました。
たまたま、最初に配属された部署が
そのような雰囲気だったからかもしれません。 “休暇を取る” の続きを読む

考える時間

毎日があっと言う間に過ぎていく。
気がつけば、週末になっている。
気がつけば、1ヶ月が終わっている。
気がつけば、年末になっている。

あれっ?今年の始めに立てた目標って
いったい何だっけ?
あなたは、覚えていますか?

そもそも年の始めに
目標を立てたのかどうかさえも
忘れてしまっていませんか? “考える時間” の続きを読む