あなたが、どのくらい
過去にとらわれないで、
未来に目を向けているか?
そのよくわかる指標の一つに
元カノ(元カレ)の写真が
まだ、手元にあるか、
というのがあります。 “元カノの写真” の続きを読む
若い世代へ引き継ぎたいこと
あなたが、どのくらい
過去にとらわれないで、
未来に目を向けているか?
そのよくわかる指標の一つに
元カノ(元カレ)の写真が
まだ、手元にあるか、
というのがあります。 “元カノの写真” の続きを読む
これから車に乗って
出発しようとするときのお話です。
これから通過する交差点の信号が
全部青じゃないと出発できない、
なんてことを言っていたら
いつまでたっても出発なんて
できませんよね。
でも、実は、あなたも、私も
それに似たようなことを
やっているのかもしれません。 “ずっと青信号だけなら出発できるのに” の続きを読む
つい最近ですが、毎朝
トレーニングをすることに決めました。
毎朝のトレーニングといっても
運動のことではありません。
精神の老化防止のためのトレーニング、
いわゆる、頭のトレーニングです。
いろんな方法があると思いますが、
今日は、あくまで私の方法ということで
お伝えしたいとおもいます。 “毎朝のトレーニング、運動ではないですよ。” の続きを読む
「最近は何の問題もないですね。」
「そうですね。本当に、いい感じですよね。」
こういう会話が交わされている時というのは
とっても気分がいいものです。
でも、よくよく考えてみたら
こういう時というのは、
実は、とっても危うい時なんですよね。 “問題なしという時は伸びていない” の続きを読む