週1回のイベントを継続するコツ

今、ブログを、週1回、更新しています。
特別なことがなければ、火曜日の朝です。

以前に、書いたかもしれませんが、
週1回であっても、
たとえ簡単なことでも、
続けるのは結構大変です。

こういう週1回のイベントを
続けられなくなる理由というのは
どんなことがあると思いますか?
逆に、どうしたら続けられると思いますか? “週1回のイベントを継続するコツ” の続きを読む

何日で出来るようになる?

もともとの自分には難しいこと、
たとえば、「いつも笑顔でいること。」
それを、「やるぞ!」と決めて
実行し始めたとします。

この、「いつも笑顔でいること」
というのを、何も意識しなくても、
自然にできるようになるのには
どのくらいの時間がかかるでしょうか?

1週間くらいでしょうか?
もう少し、1か月くらいでしょうか?
いやいや、3か月はかかるでしょうか? “何日で出来るようになる?” の続きを読む

歴史を学ぶと何がいいのか?

歴史を学ぶと何がいいのか?
あなたは、歴史を学ぶことで
どんな良いことがあるのか?
その理由をご存じでしょうか?

私は、学生時代は、
歴史がそんなに大切なものとは
思いませんでした。

また、社会人になったらなったで、
歴史の勉強のために、
わざわざ時間をとるなんてことは
ありませんでした。

でも、この十年くらいですね。
少し思うところがあって、
歴史というものを勉強し始めました。

それで、ようやくですが、
歴史を勉強すると、何がよいのか?
私なりに、わかるようになりました。 “歴史を学ぶと何がいいのか?” の続きを読む

人を傷つけたくない、でも…。

ふと普通に言った言葉が
相手を傷つけている、
そんな経験が何度かあります。

「何度か」なんて言うと、
めったにないみたいですが
正直にいうと、「何度も」あります。
今でも、まったくないとは言えません。

もしかすると、このブログでも
自分には全く意識はなくても
知らない間に、読んだ人を傷つけている、
そんなことがあるのかもしれません。

あなたはいかがでしょうか?
決して、そんなつもりはないのに
相手を傷つけてしまった、
そんな経験はありませんか? “人を傷つけたくない、でも…。” の続きを読む