恩人との再会

公園の花

さぼっていたというわけではないのですが
しばらく更新が出来ていませんでした。
仕事上は大きな出来事は無かったのですが
プライベイトでは、いろいろとありました。

一番、大きな出来事は、再会ですね。
ちょうど5月の連休中に、
私の恩人というべき人と
再会する機会がありました。
全く予想外で、本当に偶然です。

その人は、
高校時代の友人なのですが
今、自分がこうして
普通に生きていられるのは、
その人のおかげだと思います。
本当に、人生の恩人ですね。

改めて人間の縁の不思議さ
というものについて考えさせられました。
すぐに忘れてしまいがちですが
人間というのは縁故関係の中で
生きているということですね。

その人と再会したことで、
ずっともやもやしていたことが
一気に晴れた、そんな気持ちになりました。

おそらく、こうして書いても、
あなたには、何が何だか
わからないと思うのですが
そこは、公開できない情報もあるので
すみません、訳のわからない文章で。

でも、とにかく、その人に会えたことで
初心にかえるということができました。
今の会社に入る前に考えていたこと
そもそも、当時、自分は
どんなことを考えていたのか?

そんなことを思い出す
よい機会になりました。

今、仕事に忙しくて、
何も考えることが出来ずに
ひたすら目の前の仕事をこなすだけ。
そんなことになりがちです。

とっても真面目に
仕事に取り組んでいるあなたも
おそらくそんな感じではないでしょうか?

でも、そういう時に、すこし落ち着いて
自分は本当は何をしたかったのか?
ときには、そんなことを
改めて考えてみるのも
いいかもしれませんね。

しばらく、ブログを更新できていなかったのも
少し、そんなことを考えていたからです。

私の場合、文章に書いていくことで
自分の考えていることが
徐々にまとまってくるのですが、
今回のように、自分の根っこのところまで
白紙に戻して考えた文章というのは
あまりに個人的すぎて
ブログにはアップできません。

で、書いていて思ったのですが、
そんな時に、やっぱり頼りになるのは
最終的には、人だな、と。
もちろん、本というのもいいのですが、
本は、質問しても、答えてはくれません。
人は、質問をすれば、何か答えてくれます。

人と話をすると、意識が交流します。
意識が交流することで、
なかなか動かなかった自分の感情が
自然に動きますね。

自分の前に、生身の人間がいて
その人と、話が出来るというのは
実は、本当に貴重で、
本当に素晴らしいことだと思います。

生身の人と人との間でしか通じ合わないこと
そんなことは間違いなくありますよね。

ということで、あなたも
いろいろと自分で考えてみたうえで
それでも結論が出ない時には
信頼できる人に相談するといいですね。

まあ、一人で考えていても
堂々巡りで前には進まないということです。

ということで、今日はこのくらいで。

 

ムッシュスカラー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です