バレットジャーナルという日誌

前回のブログで、手書きの方が、
パソコンのキーボード入力よりも
多少なりとも優れている点がある。
そんなことを書きました。

実は、そのブログの内容について
いろいろと情報を検索していた時に、
同時に発見したのが
「バレットジャーナル」という日誌です。

いえ、より正確に言うとすれば、
「バレットジャーナルという日誌の書き方」ですね。 “バレットジャーナルという日誌” の続きを読む

イヤホンをはずしたら…

このところ、朝、散歩するときに
ブルートゥースイヤホンをせずに
歩くことにしています。

これまでは、いつも
朝歩くときには、
スマホに、ブルートゥースイヤホンを
接続して、音楽や
音声の教材を聞いていました。 “イヤホンをはずしたら…” の続きを読む

顔なら許せるのに、性格は許せない

最近、聞いた話で、
とても納得した話がありました。
ぜひ、あなたにも、共有できればと思います。

あなたも、私も、
おそらくほとんどの人に
当てはまる話だと思います。

それは何かというと、
「人は、人に対して、
顔なら許せるのに、
性格は許せない。」
ということです。

もう少し具体的に言うと、
こんな感じです。 “顔なら許せるのに、性格は許せない” の続きを読む

すぐよくなるって怪しい

整骨院に初めて行った話は
一か月くらい前に、ブログに書きました。

あの後、順調に、妻の腱鞘炎は
回復に向かっています。

その整骨院の院長から
口酸っぱく言われているのが
「すぐよくなるというのは怪しい。」
という話です。 “すぐよくなるって怪しい” の続きを読む

「一生ついていきます」って、ほんとに?

ときどき、誰かに心酔したといって
「あの人に一生ついていきます。」
って、言っている人を見ます。

そういう話を聞くと、
「本当に?」
って思います。

他にも、この手の話はいろいろありますね。 “「一生ついていきます」って、ほんとに?” の続きを読む

我が家のミステリー

「あれっ?つながらないよ…。」
「なんで?同じスマホ使っているのに?」

先日、うちの家でちょっとした事件がありました。
事件というか、ミステリーですね。 “我が家のミステリー” の続きを読む

「あなたは理想が高いですよね」って言われたら

「あなたは理想が高いですよね。」
と言われた時に、どう感じますか?

「そんな夢みたいなことばっかり言ってないで、
もっと現実を見たら?」
と言われたと思いますか?

「素晴らしいです。
理想を追いかけ続ける姿勢に感動します。
あなたのような情熱を常に持っていたいです。」
と言われたと思いますか? “「あなたは理想が高いですよね」って言われたら” の続きを読む

初めて整骨院に行ってきました(その2)

(うちのエレクトーンは演者が腱鞘炎のため、お休み中です…。)

前回の続きです。
前回は、かかりつけの整形外科では、
今よりもよくなることは考えにくい。
それで、情報を検索して、
ある整骨院を見つけた。
そこまででしたね。

そこの整骨院というのは、
院長と受付(院長の奥様)の
お二人だけでやっている、
わりとこじんまりとした整骨院でした。 “初めて整骨院に行ってきました(その2)” の続きを読む

初めて整骨院に行ってきました

(上の写真は、我が家にあるエレクトーンです。今日のブログと関係があります。)

先日、初めて整骨院に行ってきました。
これまで、整形外科には何度もお世話になっています。
でも、整骨院というのは、初めてです。

なぜ、この年になって
初めて整骨院に行くことになったのか?
今回はそんなお話です。

とても、個人的な話なので、
別に知りたくない人は、
ここでページを閉じてもらっていいですよ。 “初めて整骨院に行ってきました” の続きを読む

自分は不運だと思いますか?

あなたは、これまでの人生で
「自分は不運だ」と思いますか?

私の場合、若いときに、
メンタルをやられて
しばらく仕事を休まなければ
ならなかったことがありました。

これは不運だったんでしょうか?
あなたは、どう思われますか? “自分は不運だと思いますか?” の続きを読む