(うちのエレクトーンは演者が腱鞘炎のため、お休み中です…。)
前回の続きです。
前回は、かかりつけの整形外科では、
今よりもよくなることは考えにくい。
それで、情報を検索して、
ある整骨院を見つけた。
そこまででしたね。
そこの整骨院というのは、
院長と受付(院長の奥様)の
お二人だけでやっている、
わりとこじんまりとした整骨院でした。 “初めて整骨院に行ってきました(その2)” の続きを読む
若い世代へ引き継ぎたいこと
(うちのエレクトーンは演者が腱鞘炎のため、お休み中です…。)
前回の続きです。
前回は、かかりつけの整形外科では、
今よりもよくなることは考えにくい。
それで、情報を検索して、
ある整骨院を見つけた。
そこまででしたね。
そこの整骨院というのは、
院長と受付(院長の奥様)の
お二人だけでやっている、
わりとこじんまりとした整骨院でした。 “初めて整骨院に行ってきました(その2)” の続きを読む
(上の写真は、我が家にあるエレクトーンです。今日のブログと関係があります。)
先日、初めて整骨院に行ってきました。
これまで、整形外科には何度もお世話になっています。
でも、整骨院というのは、初めてです。
なぜ、この年になって
初めて整骨院に行くことになったのか?
今回はそんなお話です。
とても、個人的な話なので、
別に知りたくない人は、
ここでページを閉じてもらっていいですよ。 “初めて整骨院に行ってきました” の続きを読む
あなたは、これまでの人生で
「自分は不運だ」と思いますか?
私の場合、若いときに、
メンタルをやられて
しばらく仕事を休まなければ
ならなかったことがありました。
これは不運だったんでしょうか?
あなたは、どう思われますか? “自分は不運だと思いますか?” の続きを読む
「えっ、こんなところに?」
正直、そんな気持ちで
思わずスマホで写真をとってしまいました。
(少しポンボケの写真ですみません。)
大きな幹線道路のすぐ脇です。
アスファルトで固められた歩道です。
そのアスファルトの割れ目から伸びている
細い草の先っぽでした。 “こんなところから飛び立ったの?” の続きを読む
人は誰でも、心の奥底では
無難な人生ではなく
波乱万丈の人生に
あこがれているものです。
それが証拠に、あなたも、
コミック、アニメなどで
ヒーローものや、ヒロインものが
好きではないでしょうか? “波乱万丈って素敵!” の続きを読む
「自己責任だ!」
という言葉を聞いて
あなたは、どう思うでしょうか?
なんとなく、いやーなイメージを
思い描くのではないでしょうか?
社会の常識に従わないで
何かをやって失敗した人を
責める時に使われがちな言葉ですよね。 “自己責任ってネガティブな言葉?” の続きを読む
これ、やりたいけど、
やっていいのかな?
これって、正解なのかな?
あなたは、それが気になって
自分のやろうとしていたことが
出来なかったことはないですか? “あなたのしていることは正解ですか?” の続きを読む
いつも通っている道端に
とても小さいけど
きれいな花が咲いていました。
不思議ですが、
その小さな花に気付くのも
気付かないのも、
その時の自分次第なんですね。 “小さな花” の続きを読む
「あっ、忘れてた!」
これは、まだいいんです。
「忘れていた」ということを
思い出したんですから。
そうではなくて、
ちょっと前に自分が考えていたこと
自分が、思いついたこと、
そういうことを、すべて忘れて
全く思い出せないということ、
実際、どのくらいあるんでしょうか? “あっ、忘れてた!” の続きを読む
あなたは、人と話をする時
本当のことを言ってます?
別にあなたが嘘つきだと
言っているわけではないですよ。
でも、あなたが、普段、
口に出して話していることは
本当の自分の考えでしょうか? “本当のこと言ってます?” の続きを読む