列車が遅れたときに

今日は、列車が、
少し遅れています。
そんなとき、あなたなら
どうしますか?

なんで、遅れているんだよ。
困るんだよ。ほんとにもう。
なんてことばかり考えていますか? “列車が遅れたときに” の続きを読む

自画自賛っていいですよ

前にも書きましたが、
こうやって文章を書くことを
毎日続けています。
別に誰かに強制されたわけではないですよ。
自分でやった方がよい
そう思ったのでやっています。 “自画自賛っていいですよ” の続きを読む

宣伝しないと

どんなに素晴らしい人でも
どんなに素晴らしい製品でも、
知られていなければ、
存在しないのと同じです。 “宣伝しないと” の続きを読む

頑張ることと無理することの違い

以前にも書いたことが
あるかもしれませんが
がんばることと、無理することの
違いってご存知ですか?

古い話になりますが、
私の学生時代に、私の友人が
私たち二人の共通の先生に
質問したことがあったんですね。 “頑張ることと無理することの違い” の続きを読む

アドバイスの受け取り方

人からのアドバイスの受け取りかた、
これは、人によってかなり違います。

よくある話ですが、
「あの人のアドバイス通りにしたのに、
全然、上手くいかなかった。」
という人がいます。
“アドバイスの受け取り方” の続きを読む

人がやらないことをやる

毎日やるって大切です。
それも、ほかの人が決して
やらないような事ならなおさらです。
それを続けていくだけで、
人から認められる可能性が大です。 “人がやらないことをやる” の続きを読む

毎日書くことにしました

こうやって文章を書くことを
毎日続ける事にしました。

ただし、書いたものを、
ブログとして公開するか
それはまた別の話です。

でも、とにかく、
毎日、書くことにしたんです。 “毎日書くことにしました” の続きを読む

「ボーっとする」と「休息をとる」の違い

ぼーっとすることと
休息をとるというのは
同じみたいで、全然、違う。

最近、インターネットで
北岡秀紀さんというかたの
Podcastで聞いた話です。 “「ボーっとする」と「休息をとる」の違い” の続きを読む