誰が?

「人の意見を聞きなさい。」
というのは、よく言われる事です。
でも、これは、なんでもかんでも
人のいう通りにするとか、
必ず意見を入れないといけないとか
そういうことではないですね。

特に真面目な人は
「他人の意見には、真摯に向き合うべきだ」
ということで、
ほんとにすべての人の意見を
すべて反映させようと
がんばってしまうことがあります。 “誰が?” の続きを読む

どうしても気分がすぐれない時にどうするか?

どんな人にだって、
気分が、すぐれない時、
どうしようもなく気分が重いとき
そういうときってありますよね。

そういうとき、あなたなら、
どうやって、気分を変えていきますか?
そんな気分が重いなんて経験がない
あなたが、そんなにたくましい人なら
この質問自体に意味がないのですが…。 “どうしても気分がすぐれない時にどうするか?” の続きを読む

好きこそものの上手なれ

「好きこそものの上手なれ」
という言葉が、あります。
これは、多分、本当ですね。

もちろん、なかには,
好きでないけれど
上手なこともあります。
上手なことが常に好きとは限りませんが、
好きな事はたいていは上手ですよね。 “好きこそものの上手なれ” の続きを読む

やりたいことを減らす?

あれっ、お金が無いぞ。
いつの間に、そんなに使っていたんだ?
この本,読もうと思って買ったけど
全然読む時間がないよ。

つい最近やってしまった失敗ですね。
これもやりたい、あれもやりたい、
そうやって、どんどんやるべきことを
増やしていくとそうなります。  “やりたいことを減らす?” の続きを読む

最初はみんな素人ですよね

えーっと,まいったなあ,
これは,どうだっけ?
あーっ,すみません。
これはどうするんでしたっけ?

もちろん,それを
声に出しているわけではありません。
でも,こちらから見ていても,
明らかに,その人が,その仕事に,
慣れていないことがわかります。 “最初はみんな素人ですよね” の続きを読む

すべての人にひびくメッセージって?

「このメッセージでは,
すべての人の心にひびかないだろう!」
「すべての人にひびくメッセージじゃないと
プロモーションに使えないだろう!」

これからの,新年度に向けて,
いろいろな企業で,
今後のプロモーションを
どのようにして進めていくかについて
いろいろとディスカッションが
されているんじゃないでしょうか? “すべての人にひびくメッセージって?” の続きを読む

コミュニケーションを続ける

顧客とコミュニケーションを続けること
顧客をほったらかしにしないこと

安定した営業実績をあげていくためには
必須のことだと言われています。 “コミュニケーションを続ける” の続きを読む

間違いなく進歩する方法

「この仕事,できるかな?」
仕事の内容をいろいろ説明して
誰かに仕事を頼んだとします

そのときに
「おっしゃったことは,
よくわかりました。
出来ると思いますよ。」

という返事だとして
その相手が,頼んだことを
本当に出来ると思いますか? “間違いなく進歩する方法” の続きを読む

一人では無理でも,二人ならできる

最近、父親の病院受診に
付き添うことが多くなりました。

父は80代半ばですが
この数年で急にいろいろなところに
不調を訴えるようになってきました。 “一人では無理でも,二人ならできる” の続きを読む

目標と目的

「今日は何をしたらいいかな?」
「どうもやる気がでないな。」

こういう時というのは,
目標があいまいになっている
そういうケースが多いですね。 “目標と目的” の続きを読む