さっきまで、あるセミナーの音声を
スマホに入れたものをずっと聞きながら
通勤していたのですが、
あらためて思ったことがありました。
“言葉の定義,大切です” の続きを読む
カテゴリー: 考え方
同じ日というのは一日としてない
「毎日、毎日,同じことの
繰り返しだから
なんか,つまんないよね。」
なんて言葉を聞くことがありますね。
“同じ日というのは一日としてない” の続きを読む
忙しくなる前に考える
おそらく、たぶん
まず出来ないことですが,
ぜひ、チャレンジした方が
よいと思うことがあります。
“忙しくなる前に考える” の続きを読む
自分がいなくても仕事がまわるか?
今、取り組んでいることの一つに
自分がいなくても
仕事が普通にまわっていくこと
というのがあります。
“自分がいなくても仕事がまわるか?” の続きを読む
自分との約束が最優先
年度が改まり,歓送迎会など,
いろいろな予定が入ってくる時期ですね。
ついつい断れなくて,いろいろな予定を
入れすぎてしまうこと,ありませんか?
“自分との約束が最優先” の続きを読む
別れと出会いの季節
3月から4月
この時期は年度末でもあり、
新年度が始まる時期でもあります。
“別れと出会いの季節” の続きを読む
お客さんの勉強をしてますか?
一度に3つのことを伝えるのは、
一つも伝えていないのとおなじ。
こういう言葉を
聞いたことはありませんか?
“お客さんの勉強をしてますか?” の続きを読む
人間は変わらんもんです
「この人、この1年間で、
何か別人になったよね。
人間が変わったみたいだよね。」
とあなたが感じる人が,
あなたのまわりにどれくらい
いらっしゃいますか?
“人間は変わらんもんです” の続きを読む
目標達成だけが人生か?
仕事で目標を設定する
これって当たり前のようですが
設定した目標を達成することが
人生の目的かというと
そうではないですね。
“目標達成だけが人生か?” の続きを読む
専門外のことも勉強してみる
私は薬剤師免許を持っていて
医薬品メーカーに勤務しています。
ですから,医薬品のことについて
ある程度の知識はあります。
でも、最近,いろいろと
人生の先輩方のお話を
聞いていて思うことは
自分の専門分野の知識を
持っているだけではだめだな
ということです。