インプットが足りない?

仕事が、うまくいかないのは
インプットが、足りていないからだ。
そう考えることが、多いと思います。
私もそう思います。

しかし、一方で、
じゃあ、どこまでインプットすれば、
うまくいくようになるのか?
そんなことも思ったりしますよね。 “インプットが足りない?” の続きを読む

背景は?

この本は、いい本でしょうか?
この本は、いい本かどうか教えてください。
いい本だったら買おうと思うのですが。

こういう質問をされたら
あなたならどう答えますか? “背景は?” の続きを読む

グラデーション

「それは、僕にはできませんよ。
無理無理、絶対に無理。」

「これ、やってくれないかな?」
と誰かに頼んだときに、
その人から、こういう反応が返ってきたら、
まず、それは、やってもらえません。 “グラデーション” の続きを読む

風景を変える

ルーティンというのは
大事なことです。
自分の力を発揮するために
欠かせないものです。

ただ、毎日、
無意識に続けていることを
あえて変えてみることで、
新たな発見、新たなアイデアが
パッと思いつくということがあります。 “風景を変える” の続きを読む

あと3か月だと言われたら

もし、自分の命が、
あと、3か月だと言われたら、
あなたは、何をしますか?

この前、あるブログを
読んでいたら、このことが
書いてあって、ドキッとしました。 “あと3か月だと言われたら” の続きを読む

手段の目的化から逃れる方法

めっちゃ効率的に仕事が出来たぜ!
こんなに短時間で、こんなに大量の仕事が
こなせるなんてすごいよね!

最近の世の中では、こういう会話が、
歓迎されていますね。 “手段の目的化から逃れる方法” の続きを読む

やってみないとわからない

「ほんとにこれで上手くいくんだろうな。」
会社の会議で、責任のある立場の方々から
よく出てくる発言ですね。

でも、我々、普通の人は
「そんなこと、誰がわかるんだろう?」
「神様でも、わかるんだろうか?」
「それが、わかっているなら、会議なんて必要ないだろう。」
なんて、つまらない事をよく考えている訳です。 “やってみないとわからない” の続きを読む