すべての人にひびくメッセージって?

古いビル

「このメッセージでは,
すべての人の心にひびかないだろう!」
「すべての人にひびくメッセージじゃないと
プロモーションに使えないだろう!」

これからの,新年度に向けて,
いろいろな企業で,
今後のプロモーションを
どのようにして進めていくかについて
いろいろとディスカッションが
されているんじゃないでしょうか?

冒頭に書いた言葉は
その会議の場で,けっこう立場のある
えらい人たちから
投げかけられる言葉だったり
チームリーダーから
投げかけられる言葉だったりします。

えらい人たちのお言葉?

ええっ?そんなことはないって?
それは失礼しました。
あくまで,私の経験です。
もし違っていたら,失礼しました。

で、最近になって,よく思うことなんですが,
そもそも,すべての人が感動するような
すべての人の心に響くような
そんなメッセージなんてものが
この世の中にあるんでしょうか?

普通に考えて,
ある人にとってとても興味があって
その人のモチベーションもあがる
そんなメッセージがあるとします。

でも,別の人にとっては、
そのメッセージはあんまりひびかない,
むしろ,逆にモチベーションを下げて
やる気を失わせる,そんなこともありますよね。

すべての人が感動するメッセージ?

人間の興味の方向性、
人間の好奇心の方向性などは
人によって大きな違いがあります。

時には,正しい,正しくない
そういう正誤の判断さえ,
人によって違っていることがあります。
価値感が違えばそうなるということです。

あなたの好きなことは
あなただけにあてはまることです。
あなたが好きであっても
他の人が好きだとは限りません。

あなたが好きなことが他の人も好きとは限らない

また,あなたが正しいと思うことは
もしかしたらあなただけが
そう思っているのかもしれません。
他の人からみたら,正しくない
そういうこともありますよね。

ふたりとして同じ人がいないように
ふたりに同じようにひびく
そんなメッセージは
そんなに多くはないはずです。

こういうあたりまえの事実がわかれば
最初の方でお話しした
「このメッセージではすべての人にひびかないね」
ということがものすごくあたりまえのことであり,
「すべての人にひびくメッセージを考えること」
が,いかに無駄な努力であるかがわかります。

優秀な営業マンの言葉

優秀な営業マンの言葉として
次のような言葉があります。

「私は,100人の人全員に通用するセールスの方法なんてわからない。
でも,1人の人にひびく100とおりのセールスの方法なら知っている。」

おそろしく努力が必要ですが
優秀な営業マン,優良企業は
こういう泥臭いことを地道にやっているそうです。

逆に、最新のマーケティング手法などと称して
「これこそ,キーメッセージだ!」
ということで,世界中の多くの人に対して
ただ一つのメッセージで呼びかける,
そういうやり方もありますよね。

ただ,そういうやりかたの場合,
その後の個別のフォローが必要ですよね。
もし,その後の個別の対応が無ければ,
一時的に売り上げを伸ばすことはできても
継続的に売り上げを伸ばし続けることは難しいようです。

言われてみれば当たり前だけどすぐに忘れること

言われてみればとてもあたりまえのことなのですが
自分自身,よく忘れてしまうことです。
自戒の意味をこめて,今日は書いてみました。
あなたはどう思われますか?

 

ムッシュスカラー

 

PS:ご意見、ご要望等は、以下の問い合わせフォームからどうぞ。もちろん、その下のコメント欄に直接コメントを残していただいても結構です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です