奥さんの助言、旦那さんの助言

あなたに奥さんがいるとして、
奥さんの助言というのは
いかがでしょうか?
気持ちよくすんなりと
受け入れられますか?

あなたに旦那さんがいるとして
旦那さんの助言というのは
いかがでしょうか?
気持ちよく、すんなりと
受け入れられますか?

もし、気持ちよく、すんなりと、
「ああ、ありがとう、
君の言う通りだ、助かったよ。」

「ああ、ありがとう、
あなたの言う通りね。助かったわ。」

と受け入れられるなら、
あなたは、本当に素晴らしいです。
賞賛の拍手を送りたいと思います。

なぜ、こんなことを言うかというと
現実には、なかなか難しいからですよね。

私だけかと思っていたら、
私以外の人も、
けっこう、多くの人が
「ここのところは、難しい」
と言われているみたいです。

奥さん、旦那さん以外なら、聞ける

奥さんや旦那さん以外の人からの
助言、アドバイアスなら、
わりと素直に聞ける人でも、
相手が、奥さんや旦那さんとなると
急に話が聞けなくなるそうなんです。

あなたは、いかがでしょうか?
奥さんや、旦那さんの話を
素直に聞くことができますか?

どうでしょうか?
なんだかんだいっても、
自分の奥さん、旦那さんというのは
なんというか、特別な人なんです。

たとえば、
あなたの奥さん、旦那さんを
あなたの友人や、会社の同僚と
比べてみてください。

同じでしょうか?
どうでしょうか?
おそらく、違いますよね。

もっと言えば、
奥さんや旦那さんは、
親や子供とも違いますよね。

よくよく考えてみれば
ほんとに不思議な
人間関係だと思います。

この特別な人間関係が
とっても良好であれば、
家の中のことであっても
家の外のことであっても
基本的に、すべてのことは
大きな問題にならないで
進んでいきますよね。

ここが問題なければすべて問題ない

逆に、この特別な人間関係が
「なにかしら、ぎこちない」
「なにかしら、うまくいっていない」
「全然、うまくいっていない」

そうなると、他のことが
どんなにうまくいっていても
「人生がうまくいっている」
とはいえなくなります。

というか、夫婦の人間関係が
うまくいっていないと、
必然的にそれ以外のことも
うまくいかなくなるものです。

それくらい人生において
大きな比率を占める人間関係が
奥さん、旦那さんとの関係です。

ここを改善しないで、
そのまま放置すると、
年齢を重ねるにつれて
人生の幸福度が下がっていきます。

もし、この人間関係の改善のために
自分に出来ることがあるなら
他のすべてに優先して
実行していくといいですね。

すべてに優先する人間関係

おそらく、それは、
誰にとっても、
一番難しいことだと思います。

でも、それだけに、
うまくいけば、
人生、本当に幸せですね。

おそらく、自分の人生で
一番大事なことだと思います。

ある意味、
人生を生きていくうえで
最大の課題だと思います。

いくつになっても、
ずっと努力し続ける課題ですね。

もちろん、大変なことですが、
得られるものも大きいです。
努力の結果、得られるものは、
無限大ということです。

大変ですが、得られるものは無限大

自分自身、やってみて
思うことですが、
なかなか骨の折れる努力です。

でも、うまくいっている時は、
本当に、幸せを感じますね。

もちろん、うまくいかない時も
ものすごくたくさんあります。
でも、頑張るだけの価値はありますね。

もし、あなたに
そういう相手があるなら、
最優先で取り組んでみては
いかがでしょうか?

この課題を、
毎度、毎度、何度も、何度も、
頭を打ちながら、克服し続ければ、
それは、それは
素晴らしい人生になること請け合いです。

 

ムッシュスカラー

 

PS:一番、身近というのは、常に一番難しいです。そして、逆に、身近がうまくいっているのは、何事にも替えがたい幸せということになりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です