コミュニケーションしてますか?

これは自分自身、
案外出来ていないなと,
最近、よく思うことです。

それは何かというと
コミュニケーションの手段として
Face to Faceで
口に出して人に伝えるということです。

“コミュニケーションしてますか?” の続きを読む

自分で考えて自分で決める

あなたのまわりで
こういう会話って,
ありませんか?

「ご飯の食べ過ぎって
いけないですよね。」
「ええ?ご飯を食べちゃ
いけないんですか?」
「いいえ、そんなことは言ってません。
食べ過ぎはいけないと言ったんです。」
「ええ、だから食べ過ぎは
いけないんですよね。
ということはご飯は
食べない方がいいんでしょう?」
「だから、ご飯を食べない方がいい
なんて言っていません。
食べ過ぎはいけないって言ったんです。」

“自分で考えて自分で決める” の続きを読む

営業の本質はWin-Winの関係づくり

世の中には,世間に知られていなくても
とっても優れた製品があります。
また、やはり,世間には知られていなくても
とっても優れた人がいらっしゃいます。

でも、そのような優れた製品が
なぜ,世界で最も売れている製品ではないのか?
そのような優れた人が
なぜ,世界で最も評価されている人ではないのか?

“営業の本質はWin-Winの関係づくり” の続きを読む

「伝えた」と「伝わった」は違う

仕事をしていくうえで、
「伝える」ということは
とっても大切ですよね。

「コミュニケーション」
という一言で片付けられてしまうことが
とても多いですが、
「伝える」ということについて
あなたは、どの程度、
真剣に考えていますか?
“「伝えた」と「伝わった」は違う” の続きを読む

強みにフォーカスするか、弱みにフォーカスするか

シクラメンの赤い花

「強みを生かすこと」

仕事においては
よく言われてることですが
あなたはいかがですか?
実際にできていますか? “強みにフォーカスするか、弱みにフォーカスするか” の続きを読む