記録するだけダイエット

明け方の風景

最近はあんまり聞きませんが
「記録するだけダイエット」
別名,
「レコーディングダイエット」
でしたっけ

とにかく体重を毎日
記録していくだけで
ダイエットができる、
そんなダイエット法が
たしか,ありましたよね。

「うっそー、そんなんで
ダイエット出来るわけないじゃん。」

そういう方もいらっしゃいますが
案外、出来てしまう方は多いようですね。

案外出来てしまう人が多い?

正確な統計データを
調べたことはないですが、
「記録する」ということは,
目標の達成のためには
とっても重要なことのようです。

これは,日常の仕事においても
同じように言えることです。
記録することは本当に重要です。

一日終わったときに
「今日は何をしたのか?」
それを記録するだけでも
自然に,自分の行動の中身を
振り返ることができます。

何と言うか,少し他人目線で
自分のことを見ることができますね。
そして,自分自身の行動を
改善するきっかけにすることが出来ます。

自分を他人目線で見ることができる

あんまり細かいことまで
書かなくても大丈夫です。
単なる記録で十分です。

仕事では,業務日報がありますが
自分なりの日報というか
日誌のようなものですね。

日誌を書くことで,
自分で自分のことを
客観的に振り返ることができます。

日常の自分の行動を
しっかりと記録すること
やっぱり書くことですね。

やっぱり書くこと

それが,わりと自然に
自分を高めることにつながる
そう思います。

因果関係はよくわかりませんが
社会に大きな貢献をした人
世界の人に大きな影響を与えた人

そこまで大きな話ではなくても
私たちのまわりを見まわして
日々進歩しているなあと
私たちが感じる人

そういう人たちに聞いてみると
「日誌」というものを書いている人が
とっても多いように思います。

すごい人は日誌を書いている

少し考えてみるとわかりますが,
そういう人たちはどちらかというと
もともと仕事が出来る人たちです。
そういう人達は,さらに,次々に
仕事を頼まれるようになります。

ものすごく仕事が増えてくると
何をやっているかわからない状態
つまり、仕事に振り回されてしまう
そんな状態になってしまいますね。
言わば,仕事に支配されている状態です。

でも,誰でもそうでしょうが,
仕事に支配されるのではなくて
仕事を支配したいですよね。

仕事に支配されず,仕事を支配したい

仕事を支配するためには
毎日,毎日,自分の仕事を振り返って
何をどう変えたらいいか?
考えてみるといいですね。

どの仕事を優先して、
どの仕事を後回しにするか?
もっと言うと,
どの仕事をやらないですませるか?
そういう判断をすることが必須です。

そのためにはどうしても
記録をすることが必要です。
そして,その記録をみて、
自分自身を振り返ること
自分で自分の仕事を評価すること
それが必須になってきます。

ごくまれですが,
こういうことを記録しないで,
すべて頭の中でやってしまえる人が
いらっしゃるようです。
そういうかたがたは,
本当の天才だと思います。

天才ではない普通の人は記録することです

ただ,私たちのような
普通の人にとって、
記録しないで考えるなんて
ほぼ不可能です。

記録して,それを見て考える
それが,普通の人には
とっても良い方法ではないかと思います。

毎日、毎日,日誌を書く
そして自分自身を振り返る
そういう習慣をつけることです。

それを続けていれば
気がつけば、すごく前進してますよ。
1年前とは大きく変わった
そんな実感が持てると思います。

あなたもやってみては
いかがでしょうか?

 

ムッシュスカラー

 

PS:ご意見、ご要望はこちらの問い合わせフォームからどうぞ。もちろん、その下のコメント欄にコメントを残していただいても結構です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です