自画自賛っていいですよ

赤い花

前にも書きましたが、
こうやって文章を書くことを
毎日続けています。
別に誰かに強制されたわけではないですよ。
自分でやった方がよい
そう思ったのでやっています。

まあ、厳密に言うと
ほぼ毎日ですね。
どうしても都合がつかないで
書かなかった日も、ありますね。

ほぼ毎日書くことを続けています

でもまあ、書けない日があっても
めげずに、その次の日から
また、書けばいいだけです。
たった1日書けなかったことを
気にする必要はありません。

で、私の場合は、それを
朝にすることにしています。
というか、その時間帯しか、
毎日出来ると、思える時間帯が、
なかったからですね。

必ず、間違いなく
毎日、時間を確保できるのは
私の場合は朝しかなかったということですね。
これは、たぶん人によって違いますね。

今、改めて感じていること

で、やってみて、いま、
改めて感じていることがあります。

それは、何かというとこういうことです。

毎朝、書くということ
これを続けていることで、
書くということに対する抵抗が、
どんどん少なくなってきているんです。

以前は、書くということに対して、
ものすごく気が重いというか、
書くのは大変だという気持ちが、
とても強かったのですね。

ところが、続けているうちに
今では、ほんとに楽になりました。
書くということに対するハードルが
本当に低くなりました。

やり続けていると楽になってくる

やり続けていくなかで
どこがどう変わったのか
正直よくわかりません。

本当に理屈はよくわからないのですが、
でも、まちがいなく、
自然に楽に出来るようになってきています。

もちろん、作家と言われるような
創作のプロフェッショナルになるには、
さらに、もっと厳しいステップが、
必要なんだろうと思います。

でも、そんなクリエイティブなことではなく
「物事を正確に相手に伝える」
「伝えたい相手に最適な情報を伝える」
「100のことをきちんと100伝える」
そういうレベルであれば、
毎日、書いているだけでも、
だんだんと良くなってくるんじゃないでしょうか?

毎日書くことで良くなっていく

この感覚は、言葉では説明できません。
やってみて初めてわかります。
まずは、やってみることですよね。

実際にやってみれば、
どのくらい難しいのか、
思ったほどではないのか?
そんなことが一発でわかります。

今の自分にとって、一日に一度、
そういう時間を取れているということが、
自分の自信にもつながっています。
そういうプラスの効果がありますね。

自分の中に、
「自分はやれている。」
「自分ってすごいよね。」
こういう「自画自賛」の気持ちがあれば、
とっても、いいですよね。
気分が明るくなります。

自画自賛の気持ちは明るい

私のばあい、それは、
毎日、書くことなのかなと思います。
取り合えず、今は、これを
続けていこうと思います。

また将来、それは
変わっていくのかもしれませんが
とりあえず、いまはそう思っています。

さて、あなたは、
何か、自画自賛出来るものは
お持ちでしょうか?
あれば、素晴らしいと思います。

「そんなものは自分には無い」
と言われる方も、
たいていの人は、自画自賛出来るものは
しっかりと持っているんだそうですよ。
ただ、ほとんどの方が気づいていないだけだそうです。

自分の良さに気づいていない

ぜひ、あなたも、どんどん
「自画自賛」していただいたらいいと思います。
別に周りにいう必要はないと思います。
周りに言うと、どうのこうの
いちゃもんを付ける人もいますから。

あなたの中で、あなた自身を
しっかり讃えることができれば
それで十分です。

それをやっていれば、
自分自身に対する自分の評価
いわゆる「セルフイメージ」というのが
とてもよくなります。

「セルフイメージ」がよくなると
いろんなところでプラスの効果がでてきます。
それがさらに自信につながりますね。

「自画自賛」、どんどんやりましょう。

 

ムッシュスカラー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です