何か物事を始める決断と
何か物事をやめる決断と
難しいのはどちらでしょうか?
これだけの言葉だと
どちらが難しいか判断するのは
難しいのかもしれませんね。
でも、もう少し前提というか
条件というものを明確にすれば
判断はつきやすくなるかもしれません。
たとえば、
何かを始めるかどうかの決断の場合です。
もともと、やるべきだと思っていたが
どうしてもやりたくなくて、
今まで、ずっと避けつづけていたこと、
それを「始める」という判断をする場合
逆に、もともと、やりたくてやりたくて
しかたがなかったけれども、
さまざまな事情で実行出来なかったこと、
それを「始める」場合
この二つは、
同じ「始める」判断といっても、
難しさは全然違ってきます。 “始める決断とやめる決断、難しいのは?” の続きを読む