勉強法、読書法について
今頃になって、また、
勉強しなおしています。
「勉強法を勉強しなおす」
というのは
ちょっと妙な感じが
するかもしれませんね。
というのも、
最近は、やりたいことが
たくさんたまってきています。
具体的には、たとえば、読みたい本が
どんどん目の前に積まれるようになってくる、
そうすると、
どんなことを考えるかというと、
こんなことです。
「いっぱい読みたい本があるなあ。
よし、とりあえず、片っ端から読んで
片付けていこう。」
これが、これまで
自分がやってきた方法です。
「あれこれ考えるより、
とりあえず、動き出せ」
ということです。
何より手っ取り早いと思いますし
基本的にそれでいいと思います。
ただ、これも自分の経験ですが、
このやり方で、本が読めるのは、
せいぜい数冊までです。 “勉強法を勉強しなおす” の続きを読む