評価されにくい仕事

以前、プロ野球の選手の話で
こういう話を聞いたことがあります。

およそ、プロスポーツでは、
野球に限りませんが、
見た目が派手なプレーをする選手が
もてはやされる傾向にあります。

なぜかというと、
一般大衆、つまりは、
お客さんに喜ばれるのは、
お客さんにとって、
とてもわかりやすい、
華麗なパフォーマンスだからです。

たとえば、プロ野球の三塁手で言えば、
三塁線のラインぎりぎりのライナーに
横っ飛びで飛びついて見事に捕球する。

こういうプレーは見ている観客からすると
「運動神経が素晴らしい。さすがプロだ!」
ということで、大喝采を受けますね。

でも、本当のプロの目から見れば
そういう派手なパフォーマンスは
しないけれど、もっと素晴らしい能力を
もっている選手は存在するという
ことなんです。

それはどういう選手か?
想像できますか? “評価されにくい仕事” の続きを読む