「正義感」という言葉は
どういう意味合いで
使われる言葉なんでしょうか?
あなたは、「正義感」という言葉を
聞いた時に感じるのはどちらでしょうか?
ポジティブな感じでしょうか?
あるいは、ネガティブな感じでしょうか?
ちなみに、ここで言う、
ポジティブ、ネガティブというのは
次のような意味合いです。
ポジティブというのは、
「正義感」を持っているというのは
とっても、良いことだという意味合いです。
「正義感」を持っているからこそ、
正しく人生を生きられる
というようなニュアンスです。
一方で、ネガティブというのは、
「正義感」なんてものを持っているから
人生を上手に生きられない、
「正義感」なんて、必要ない
正義感なんて持たない方が、
人生を上手に生きられる
というようなニュアンスです。
いかがでしょうか?
あなたはどのように考えられますか? “正義感というやっかいなもの” の続きを読む