ずーっと前、高校生の時でしたね。
数学の授業で、
問題集を副教材として使ってました。
S出版の問題集でしたね。
で、その問題集というのは、
数学の問題がずっと並んでいて、
後ろの方に、答え(正解)が
書いてあるわけですよね。
ただ、その正解のページには、
本当に、正解だけしか書いてなかったんです。
どうしたら、その正解が出るのか?
その問題の解き方については、
全然書いてなかったんですね。 “答えしか書いてない問題集は好きですか?” の続きを読む
若い世代へ引き継ぎたいこと
ずーっと前、高校生の時でしたね。
数学の授業で、
問題集を副教材として使ってました。
S出版の問題集でしたね。
で、その問題集というのは、
数学の問題がずっと並んでいて、
後ろの方に、答え(正解)が
書いてあるわけですよね。
ただ、その正解のページには、
本当に、正解だけしか書いてなかったんです。
どうしたら、その正解が出るのか?
その問題の解き方については、
全然書いてなかったんですね。 “答えしか書いてない問題集は好きですか?” の続きを読む