読書法の習得は体育会系

しばらく前のブログでも
少し紹介しましたが、
1月から、読書法の勉強を
しなおしています。

「フォーカス・リーディング」
という読書法です。
何年か前に、会社員の時代に
一度、やりかけて
その時には、物にできないまま
挫折してしまいました。

今回は、何とかものにしようと
頑張っているところです。

この読書法で、開発者の
寺田先生が言われていることは
「フォーカス・リーディング」の中の
速読法は、体育会系の
習得方法だということです。

「読書法」が「体育会系」というのは
なんとも不思議な感じです。
でも、やっていくうちに、
その意味合いがわかるように
なってきたかなという感じがします。 “読書法の習得は体育会系” の続きを読む

速読講座受講中

今、世の中にあるほとんどの、
速読の手法は、科学的には
証明されていません。

先日、オンラインの速読講座を
受講してみました。
で、冒頭の言葉が、この講座の、
最初のお話でした。 “速読講座受講中” の続きを読む