高校時代に、中間試験の前とか、
期末試験の前になると、
部活動が、お休みになりましたね。
「試験前には、部活をしないで、勉強しろよ。」
という意味での部活の休止期間です。
ところがです。
私の場合、その部活の休止期間になると
試験の勉強はしませんでした。
というより、出来ませんでした。
では何をしていたかというと
部活をしているときには、
時間がなくて見られなかった
テレビをみるとか、漫画を読むとか、
そんなことをしてしまってたんです。
当時は、剣道部に所属していたのですが、
いつもは、放課後の部活動が忙しくて
クタクタになって帰ってきてました。
その時には、
身体が疲れていたし。
十分な時間もありませんでした。
理想は文武両道とはいうものの、
現実はなかなかそうはいきませんでした。 “忙しいことのメリット” の続きを読む