毎日考えていること

公園の花

えーっと何だっけ?
昨日,お風呂に入っていたときに
ああ,この話,いいな。
そう思ったんですけど,
うーん,残念。
何の話だったか忘れちゃった。

というようなことが
私にはよくあります。
あなたにはありませんか?

手元にメモ帳があれば
すぐにメモをします。
スマホがあれば,すぐに入力して
自分宛にメールしたりします。

アイデアを忘れる。。。

そうやって,
何とかアイデア忘れを
無くそうとしていますが
それでもなかなか難しいですね。

こうやって,
ブログを書くようになって
わりといつも
ネタ探しをしています。

何かあなたに
共有できる情報はないか?
こういう話であれば
あなたの役に立つのではないか?

そういうネタ探しのアンテナは
常に立てるようになりました。

ネタ探しのアンテナを立ててます

探さなくても,自分の中に,
そのネタがあるのであれば
それを小出しにしていけば
それでいいんでしょうね。

でも,私自身は,
それほど知識の引き出しが
多いわけではありません。

年だけは重ねてますが,
まだまだ,あらゆる意味で
駆け出しですよね。

これまで50年以上
年齢だけは重ねてきました。
でも,これまでの毎日,
ここ最近のように,いろいろと
考えてやってきたかというと
そうではありません。

以前はあまり考えませんでした

小さいときなら学業
大きくなってからは仕事,
つまりは,与えられたものを
こなしてきたにすぎません。

そこのところが,
この年になって,
一番,気になっているところです。

このブログを始めたころにも
たぶんこのことは
書いた記憶があります。

与えられたものをこなすだけの人生か?
それとも,
自分でやりたいことを作って

自分でやるべきことを計画して
そして,自分で実行する人生か?

与えられたものをこなすだけ?

今になって,その違いが
とっても気になっています。
本当に自分で,自分の頭で
考えてやってきたのか?

誰かに用意してもらったこと
誰かに用意してもらったもの
そういうものの上に
のっかってきただけではないのか?

考えなくてもいいのかもしれませんが
そんなことをよく考えるようになりました。

これまでは,
「言われたことをひたすらにやる。」
それに疑いを持たなかったのですね。

「ただひたすら働く」ということについて
否定的な気持ちは全くなかったです。

でも,あるレベルまでくると
「これ以上は無理!」
という時が来ます。
どんなに頑張っても
これ以上の成果は出ない。
物理的に,時間的に無理。
そういうことになってくるのですよね。

「ただひたすら働く」以上のもの

たとえば,一人で
寝る時間もおしんで
1日16時間働けば,
8時間しか働かない人の
おそらく2倍まではなんとかなります。

しかし,そこからが無理なんですね。
逆立ちしてもそれ以上は厳しいです。

たとえば,普通の2倍の仕事ではなく
普通の10倍の仕事となると
「ただひたすら働く」
という発想ではもう無理なんです。

そこを超えようとすれば
単純に人から与えられたことを
ひたすらやっていくだけでは無理なんです。
そういうことにはうすうす気づいてました。

じゃあ実際にどうしたらいいか?

でも,じゃあ実際にどうしたらいいか?
そこは全然わからないままに
年だけを取ってしまったということです。

でも,5年くらい前だと思いますが
英会話の再チャレンジがきっかけで
マーケティング,セールスライティング
そういうものを知ることになりました。

マーケティングという言葉は
以前から知っていましたが
本当の意味は知りませんでした。
知らずにバカにしてましたね。

でも,それらの本当の意味,
知識,スキルにふれるようになって,
俄然,面白くなってきました。

今,俄然面白くなってきました

そんな感じでこうやって
今日もブログを書いています。

何も知らないと
本当にどうにもなりません。

でも,本当に必要な知識を持つことで
そして,その知識を実践することで
自分のまわりに見える世界は
本当に大きく変わります。

おそらく自分の周りの世界は
以前と何一つ変わっていないんだと思います。
でも,自分が知識を得ることで,
周りの世界の見え方は
180度といっていいくらい変わります。

さらに,その知識を行動に
反映させることができれば
自分のまわりから世界は
すこしずつ変わっていきます。

自分を変えれば世界も変わる

自分を変えれば世界も変わる。
まさにそのとおりです。
これから,それを続けていけば
死ぬ時にはどのくらい
自分の周りの世界が変わっているか?
それがとっても楽しみになってきました。

今からでも遅くはないと思っています。
もっともっといろんなことを知って
いろんなことにチャレンジして
面白い人生を送りたいですね。

 

ムッシュスカラー

 

PS:ご意見,ご要望はこちらの問合せフォームからどうぞ。
もちろん,その下のコメント欄に記入いただいても結構です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です