小さな花

いつも通っている道端に
とても小さいけど
きれいな花が咲いていました。

不思議ですが、
その小さな花に気付くのも
気付かないのも、
その時の自分次第なんですね。

その小さな花は、少なくとも
何日間かは、その場所に
間違いなく咲いていたわけです。

でも、毎日、同じように
そこを通っている自分の目に
入る日もあれば、
入らない日もあります。

この違いは何なんでしょうね?

ゆったりとした気分で
気持ちに余裕がある時には
気が付くんでしょうか?

何か他に考えていることがあって
そのことで頭の中がいっぱいで、
自分の気持ちに余裕がない時には
気が付かないんでしょうか?

いずれにしても、
道端の小さな花をみて、
「ああ、かわいい花だな。
小さいけど、見事に咲いたね。」

そんなふうに声をかけてあげられたら
とてもすてきだとは思いませんか?

もちろん、そこに座り込んで
花に大きな声で話しかけていたら、
ちょっと変なおじさんになってしまいます。
実際に声を出すのはお勧めしません。

声を出すのはお勧めしません

でも、声には出さないで、心の中で
「かわいいね、きれいに咲いたね。」
って、花に向けて声をかけてあげる。

これって、とっても
素敵なことではないでしょうか?

仕事で気持ちがギスギスしている時など
特に、おすすめです。

こういう小さな花を見ているだけで、
心というのは癒されてくるものです。

もちろん、手入れが行き届いた庭園で
咲き乱れている見事な大輪の花、
それはそれで、きれいですし、見事です。

大輪の花も見事ですが…

でも、道端のほんとに小さな花、
おそらく誰も世話をしてなさそうな
そんな道端に、たくましく
したたかに咲いた小さな花
そういう花にも魅力を感じます。

その花に、
「よくがんばったね、よく咲いたね。」
って、声をかけてあげる。
それって、ちょっと
かっこいいと思いませんか?

ちなみに、私は在宅勤務の時には
運動不足解消のために、
雨が降ってなければ朝歩きをします。

その時に、道端に咲いた
小さな花を見つけると
ちょっと立ち止まって
スマホで写真を撮ります。

小さな花を見つけたら…

その時に、心の中で
「よく、咲いたね。すごい!」
って、つぶやいていますね。

あなたもいかがでしょうか?

何となくですが、
花に対して言っている言葉が
そのまま、自分自身にも返ってきて
自分自身が、元気になるような気がします。

特に疲れた時など、おすすめです。

 

ムッシュスカラー

 

PS:これが相手が小さな花ではなくて、人(異性)の場合は、いろいろと難しい問題がありそうですね。セクハラになってはいけませんから。

PPS:でも、基本的なところは、相手が花であっても、人であっても同じだと思います。その人に対して、暖かい気持ちが湧きだしてくるような自分でありたいと思います。なかなか難しいですが…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です