詩を作ってみる

ピンクの花

自分で詩を書く、
自分で曲をつけてみる
自分だけのポエム、
自分だけのメロディー
そういうのが出来ると楽しいですよね。

もちろん、
自分が作ったものでなくても
自分の好きな詩、
そして自分の好きな曲
それは、心の栄養剤になります。

心の栄養剤になります

心が疲れた時、身体が疲れた時
癒しの効果がありますね。
理屈はよくわかりませんが
とにかく楽になります。

自分の心のよりどころ
と言うようなものは必要ですよね。
人というのは、いつもいつも
元気一杯で、全然疲れない
そんな状態を維持できるわけではありません。

やっぱり、疲れてしまって
どうにもならない時もありますね。
そんなときに、自分の心に響く歌があれば
どこか安心できる、そんな感じでしょうか。

自分の心に響く歌があれば安心できる

詩を書く、あるいは歌を作る
それは創作活動です。
やってみたらわかりますが、
自分を成長させてくれます。

さらに、そうすることで、
自分の心を楽にする
気分を改善するということでは、
副作用がなくて、安全な
とても良い方法なのかなと思います。

ちまたに溢れている
気分を良くする方法というのは、
たいていの場合、副作用がありますね。

副作用がなく安全です

特に薬というのは、
必ず副作用があります。
元々は、体にとっては異物ですから
すんなりと、体が受け付けてくれない
それが当然です。

それよりも、自分の体のなかに
元々備わっている能力を発揮することで、
自分の気持ち、自分の感情を
整えていく方がよいのでしょうね。

他の事と同じで、やっていくうちに
だんだんと上手になっていきますよ。
もちろん、プロになるわけではないので
厳しい添削などは不要です。
自己満足、自画自賛それで十分です。

自己満足、自画自賛それで十分

ひたすら楽しく
それでいいと思います。

詩を書く、メロディをのせて歌にする。
これには、道具は何も要りません。
強いて言えば、鉛筆と、
ボイスレコーダーくらいでしょうか。
楽譜にするわけではないですからね。

もし、スマホをお持ちなら
それだけで、全部できてしまいますね。
ちなみに、昔は、
カセットテープレコーダーを使ってましたね。

お金はかかりません

そんなに余分なお金をかけなくても、
自分の心を豊かにする、積極的な人生にする
そのために、詩を書く、歌を作る
それは、とても良い方法かもしれません。

もちろん、仕事ではないので
1日ひとつ作るだとか
そんなノルマは必要ありません。
とにかく、作ってみる、
それをやり続けてみる。

それだけで、あなたの人生は
180度、変わるかもしれません。
リスクは、何もないと思います。
あなたの心の持ちようだけですから。

ぜひ一度、だまされたと思って、
やってみられてはいかがでしょうか。
きっと、何かが変わりますよ。

 

ムッシュスカラー

 

PS:最近、忙しさにかまけて、私もやっていなかったので、久しぶりに作ってみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です